2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

サイトマップ(記事全体表示)

◆ 2021/01/14 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: NST特別番組「悠かなる越の国へ」が放送されます!
◆ 2020/04/18 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 絵本火の山みょうこう刊行のお知らせ
◆ 2020/04/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 縁結び切手シート発売開始のお知らせ
◆ 2020/03/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 岩の原ワインのラベルになりました!
◆ 2020/02/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: NHK 新日本風土記「古事記への旅」再放送のお知らせ
◆ 2020/01/19 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 越後と信濃 番組放送のお知らせ
◆ 2019/11/12 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 千家尊福と出雲信仰 刊行!
◆ 2019/05/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 今日再放送です!NHK BSプレミアム新日本風土記
◆ 2019/04/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: ホームページ移転のお知らせ
◆ 2019/04/02 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: ロッテアライの個展が無事に終わりました。
◆ 2019/03/25 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新潟県神社庁西頸城支部総代会で講演
◆ 2019/03/17 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 高円宮久子妃殿下ご来越
◆ 2019/03/06 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: インバウンド向け個展開催中です。
◆ 2019/01/05 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 明けましておめでとうございます
◆ 2018/12/15 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 島根県のお正月番組で放送します!
◆ 2018/12/06 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: NST開局50周年 特別番組「越後と出雲」
◆ 2018/10/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 今度は上越市で個展をします!
◆ 2018/09/26 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 天津神社奉納画展覧会のお知らせ
◆ 2018/08/30 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 講演のお知らせ
◆ 2018/07/30 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 市民講座で講演 in糸魚川
◆ 2018/07/20 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 下諏訪にて
◆ 2018/05/22 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 金曜日のNHK新日本風土記、観てください!
◆ 2018/05/21 : ✿出雲(島根) (Category)
: 出雲大社の勅祭へ
◆ 2018/05/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新潟日報おとなプラスに掲載されました!
◆ 2018/05/02 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 茅野市御座石神社へ作品奉納しました。
◆ 2018/04/19 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 個展が無事に終わりました。
◆ 2018/04/06 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 今日から個展です
◆ 2018/04/02 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 諏訪で栞が新発売
◆ 2018/03/21 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 天津神社へ奉納が決まりました
◆ 2018/03/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: ぬながわの底なる玉
◆ 2018/02/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 山陰中央新報 「千家尊福国造伝」連載スタート!
◆ 2018/02/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 建国記念の日
◆ 2018/02/07 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 諏訪湖御神渡り!
◆ 2018/02/01 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 出雲、糸魚川、諏訪、三市交流へ‼️
◆ 2018/01/25 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: ホワイトアウト
◆ 2018/01/22 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: イノシシ狩り
◆ 2018/01/17 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 国指定無形民俗文化財、竹のからかい
◆ 2018/01/13 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 越の大雪
◆ 2018/01/10 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 昨年四月の川崎日香浬日本画展オープニング
◆ 2018/01/05 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 信越ラジオ放送
◆ 2018/01/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 雪下駄
◆ 2018/01/01 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 平成30年 元旦
◆ 2017/12/31 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: みなさん良いお年をお迎えください
◆ 2017/12/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 今日の上越タイムス
◆ 2017/12/26 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: シマネスク
◆ 2017/12/23 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 緑と白
◆ 2017/12/21 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 床の間を愛でる会
◆ 2017/12/19 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: お酒が先か、お茶が先か。
◆ 2017/12/17 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 教室のクリスマス工作
◆ 2017/12/15 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 魚膠抽出法 及び鮫の煮こごりの作り方
◆ 2017/12/12 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: ヒスイでラッキー
◆ 2017/12/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 日本画の巨匠、折井宏光先生
◆ 2017/12/07 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 諏訪の銘酒「真澄」と坂口謹一郎先生
◆ 2017/12/05 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: サメ料理
◆ 2017/12/03 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 師走のあれこれ
◆ 2017/11/29 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: クジラ料理
◆ 2017/11/27 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 大作の素地
◆ 2017/11/24 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新嘗祭
◆ 2017/11/22 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: ジビエ料理 鴨の砂肝のソテー
◆ 2017/11/20 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 鴨狩り
◆ 2017/11/18 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 梶の木の盆栽
◆ 2017/11/16 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: わたしの冬囲い(雪囲い)
◆ 2017/11/15 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 来年のカレンダーから出雲の柿まで❣️
◆ 2017/11/13 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 翡翠園のお茶会
◆ 2017/11/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 旧事紀現代語訳、志村先生ご来越‼️
◆ 2017/11/06 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 新聞、雑誌などに紹介されました!!
◆ 2017/11/02 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 出雲の方にご案内です!
◆ 2017/10/31 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: ハロウィン
◆ 2017/10/30 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 来週、講演します!
◆ 2017/10/28 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: 奈良、京都へ
◆ 2017/10/25 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 雨後のたけのこ
◆ 2017/10/22 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 横浜 たそがれ
◆ 2017/10/19 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 全国諏訪神社連合大会へ❗️
◆ 2017/10/16 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 散華を描く in 新津美術館
◆ 2017/10/12 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 諏訪市長、ご来越‼️
◆ 2017/10/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 富山〜福井の旅
◆ 2017/10/08 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 絵本お諏訪さま物語、朗読ライブin鬼無里
◆ 2017/10/06 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 忌部
◆ 2017/10/03 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 文芸たかだ表紙絵
◆ 2017/10/02 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: お礼参りin能登④珠洲
◆ 2017/09/29 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: お礼参りin能登③ 真脇遺跡と数奇屋の原点
◆ 2017/09/28 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: お礼参りin能登②
◆ 2017/09/26 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: お諏訪さま、お礼参りの旅in能登①
◆ 2017/09/21 : ✿諏訪(信州) (Category)
: お諏訪さまのプレゼント
◆ 2017/09/18 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
:
◆ 2017/09/15 : ✿出雲(島根) (Category)
: コシノヤマタノオロチの気持ち
◆ 2017/09/13 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 結納を結う
◆ 2017/09/09 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 興福寺の寺宝と畠中光享展IN新津美術館
◆ 2017/09/08 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 灰形とシンデレラ展
◆ 2017/09/06 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 梶の木の地植え
◆ 2017/09/03 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 最高の諏訪旅行
◆ 2017/08/31 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 神紋入り落雁
◆ 2017/08/28 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社(下社)奥宮御射山社祭
◆ 2017/08/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 奴奈川姫と大ウスまつり
◆ 2017/08/25 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 長岡で「お諏訪さま」講演
◆ 2017/08/23 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 龍神、お諏訪さま
◆ 2017/08/20 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 嬉しい反響
◆ 2017/08/16 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: 熱田神宮詣り
◆ 2017/08/15 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: お伊勢詣り
◆ 2017/08/12 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 越の酒、諏訪の酒、出雲の酒
◆ 2017/08/09 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 美術鑑賞ツアー
◆ 2017/08/07 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 県知事さんとビアガーデン
◆ 2017/08/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 日本一の!美の「ツボ」
◆ 2017/07/31 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 小林古径邸のお茶会へ
◆ 2017/07/27 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 高田祇園祭フィナーレ
◆ 2017/07/22 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: お水鉢プロジェクトキックオフです!
◆ 2017/07/20 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 花の町高田お水鉢プロジェクトのロゴマーク
◆ 2017/07/19 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: アナログ仕事とデジタル家電
◆ 2017/07/17 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: SBC信越放送ラジオ収録
◆ 2017/07/12 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 絵本の反響、続々と🤗
◆ 2017/07/08 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 季刊 邪馬台国(7/1発売)に掲載されました!
◆ 2017/07/05 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: FMみょうこうラジオ収録
◆ 2017/07/01 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 続!諏訪地域の小学校へ絵本を贈呈
◆ 2017/06/29 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 台湾から越へ、セレブなお客様
◆ 2017/06/23 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 諏訪地域の全小学校へ、絵本を贈呈
◆ 2017/06/19 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 出雲から越へ、お客様
◆ 2017/06/17 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 諏訪から越へ
◆ 2017/06/13 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 「出雲を源郷とする人たち」岡本先生ご来越
◆ 2017/05/18 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 絵本「お諏訪さま物語」出版!
◆ 2017/05/10 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪ガラスの里企画展 川崎日香浬日本画展開催中です!
◆ 2017/04/08 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪ガラスの里企画展 川崎日香浬日本画展のお知らせ
◆ 2017/03/13 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新潟日報 上越かわらばん掲載記事
◆ 2017/03/01 : ✿諏訪(信州) (Category)
: JCV日本画家川崎日香浬と行く!諏訪大社放送中
◆ 2017/02/03 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 講演会のお知らせ
◆ 2017/01/29 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 渡辺義一郎先生の本
◆ 2017/01/26 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 興福寺の柱絵完成!
◆ 2017/01/23 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社へ番組収録に行ってきました。
◆ 2017/01/13 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 岡本先生のwebサイト
◆ 2017/01/03 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 2017年
◆ 2016/12/22 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 糸魚川市が大火事!!
◆ 2016/12/13 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 「出雲を原郷とする人たち」が一冊になりました!!
◆ 2016/11/01 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 最近の活動とご報告
◆ 2016/09/24 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 三浦佑之先生がご来越されました!
◆ 2016/09/07 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 台風が接近してますね
◆ 2016/08/24 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 絵が銀行の通帳になりました。
◆ 2016/08/05 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 新潟酒まつりinシンガポール
◆ 2016/06/19 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 受勲のお祝い会
◆ 2016/06/14 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 斐太遺跡群についての講演会
◆ 2016/05/24 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 新潟日報、上越タイムスに掲載されました。
◆ 2016/05/18 : ✿出雲(島根) (Category)
: 出雲大社から招待状!!
◆ 2016/05/10 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社御柱祭!下社里曳き、木落し見学
◆ 2016/04/20 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 阿蘇神社と科野国造
◆ 2016/04/18 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 新潟日報に掲載
◆ 2016/04/06 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 御柱祭(上社)木落とし見学の旅
◆ 2016/04/02 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 鳥取シンポジウムが無事に終わりました。
◆ 2016/03/14 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: RC合同例会
◆ 2016/03/03 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 銀行のキャッシュカードに起用されました!
◆ 2016/02/19 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 鳥取のシンポジウムで講演することになりました。
◆ 2016/02/15 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 前島密とひいおじいちゃん
◆ 2016/01/30 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 山陰中央新報に
◆ 2016/01/20 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: タイムス朝刊
◆ 2016/01/07 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 春の七草粥
◆ 2016/01/04 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 迎春
◆ 2015/12/31 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: みなさま良いお年を!
◆ 2015/12/26 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 感謝状
◆ 2015/12/17 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 直江津で爆釣りっ!
◆ 2015/11/27 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 出雲大社奉納記念祝賀会が無事に終わりました。
◆ 2015/11/17 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 久比岐能を見てきました。
◆ 2015/11/13 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 毎日新聞と信濃毎日新聞にお取り上げいただきました。
◆ 2015/11/11 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 出雲大社奉納作品「神在月」について 中国語訳
◆ 2015/11/10 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 11月8日 出雲大社へ「神在月 高志から出雲へ」を奉納しました!
◆ 2015/11/04 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: いよいよ越から出雲へ
◆ 2015/10/22 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: JCI世界会議で展示します。
◆ 2015/08/28 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 今度は出雲大社へ奉納が決まりました!!
◆ 2015/08/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 奉納記念の図録、発売中です!
◆ 2015/07/29 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 出雲~越へ 夏真っ盛り!
◆ 2015/07/24 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 八上姫の里を行く② 白兎神社 
◆ 2015/07/23 : ✿出雲(島根) (Category)
: ラジオ出演のお知らせ&八上姫の里を行く①
◆ 2015/07/15 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社献上酒「国譲り」と「出雲の御塩」
◆ 2015/07/02 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 奉納させていただきました
◆ 2015/06/27 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社奉納記念祝賀会
◆ 2015/06/24 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 今日まで個展開催中です!
◆ 2015/06/09 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 表紙絵・挿絵描きました♪「景行天皇と日本武尊 」明日発売!
◆ 2015/05/26 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪大社奉納記念「川崎日香浬日本画展」のご案内
◆ 2015/03/29 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新発売!奴奈川姫の日本酒「賢し女」「麗し女」ラベルになりました!
◆ 2015/03/05 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 北陸新幹線開業イベントで♪
◆ 2015/02/27 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 無事に出産しました。
◆ 2015/01/19 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 生命の螺旋を紡ぐ
◆ 2015/01/02 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 新年のご挨拶
◆ 2014/12/25 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 一年間ありがとうございました
◆ 2014/11/27 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: 大古事記展ヘ行ってきました。
◆ 2014/11/14 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 新潟日報に!
◆ 2014/10/04 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 諏訪大社先行奉納画展のご案内
◆ 2014/09/29 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 講演会御礼
◆ 2014/09/22 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 奴奈川大うす祭り
◆ 2014/08/23 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 講演することになりました
◆ 2014/08/05 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 八坂神社の古い御神輿を見せてもらいました。
◆ 2014/07/14 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: ハワイの出雲大社へ
◆ 2014/07/02 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: JCV公開講座、再放送中です
◆ 2014/06/06 : ◆出雲神話縁の地 (Category)
: 上杉謙信の死因「大虫」と奴奈川姫の「大虫神社」
◆ 2014/05/23 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 「ヌナカワヒメと越後上布」講座のお知らせ
◆ 2014/04/25 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 日本の霊性 能生白山神社春季大祭2014
◆ 2014/04/22 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: お知らせ
◆ 2014/04/21 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 陸上自衛隊高田駐屯地記念式典へ
◆ 2014/04/04 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 神功皇后の謎を解く 河村哲夫著
◆ 2014/03/22 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 坂城の史跡めぐり
◆ 2014/03/19 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 渡来料理にトライ
◆ 2014/03/17 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 大室古墳群(長野市松代町大室)
◆ 2014/03/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 越後上布と講座のお知らせ
◆ 2014/02/12 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 純米吟醸 謙信
◆ 2014/02/06 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 月不見の池(純米)お酒のプチ話
◆ 2014/02/04 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 久保田 生原酒 (初午デー)
◆ 2014/01/23 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 奴奈姫 純米吟醸
◆ 2014/01/20 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 大寒 ~麹からいろいろ作る~
◆ 2014/01/18 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: さいの神の起源を考える
◆ 2014/01/17 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 小正月行事③野沢温泉火祭り
◆ 2014/01/16 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 小正月その② 諏訪大社本宮~御座石神社~尖石考古館
◆ 2014/01/15 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 玉依比賣命神社
◆ 2014/01/14 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 小正月行事①
◆ 2014/01/03 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 水引細工で作ってみました
◆ 2014/01/02 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 2014 あけましておめでとうございます
◆ 2013/12/28 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 「山陰中央新報」と「ささら」に掲載♪
◆ 2013/12/24 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 現代思想12月臨時増刊号 出雲
◆ 2013/12/13 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 玉石混淆
◆ 2013/12/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 琴柱型石製品
◆ 2013/12/02 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 12月1日、川渡り餅=防水の日??
◆ 2013/11/30 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 森将軍塚古墳と須須岐水神社
◆ 2013/11/29 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 草生水の炎=火焔土器
◆ 2013/11/25 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 宮口古墳群(上越市牧)
◆ 2013/11/20 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 【大和川】六反田南遺跡 1mの石棒出土
◆ 2013/11/19 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 糸魚川翡翠鉱物展(ミネラルフェア)
◆ 2013/11/14 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 公開講座放送のお知らせ
◆ 2013/11/11 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 先代旧事本紀 現代語訳(作品が掲載されました!)
◆ 2013/10/30 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 個展御礼
◆ 2013/10/05 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 川崎日香浬日本画展のお知らせ
◆ 2013/10/04 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 愛の風はお諏訪さんの・・・
◆ 2013/10/03 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 天の岩戸神社
◆ 2013/10/02 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 皇大神社(元伊勢内宮)
◆ 2013/10/01 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 大虫神社・小虫神社(丹後国式内社)
◆ 2013/09/30 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: スーパー能「世阿弥」
◆ 2013/09/28 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 丹後國一之宮 籠神社 
◆ 2013/09/27 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 天の橋立・真名井神社
◆ 2013/09/24 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 若狭湾を行く~若狭彦・若狭姫神社、神宮寺~
◆ 2013/09/19 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 顔料作り
◆ 2013/09/17 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 【軸装】大伴家持に落款
◆ 2013/09/14 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 重陽の節句
◆ 2013/08/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 石の話 ~石英系~
◆ 2013/08/21 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 雪中梅 特別純米(夏季限定)with石の話
◆ 2013/08/08 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 姫の井石塚酒造 ほんの気もちです
◆ 2013/07/30 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 諏訪神社 (奴奈川姫命を祀る)
◆ 2013/07/22 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 八海山純米原酒(男女無別人性嗜酒)
◆ 2013/06/29 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 鮎正宗純米 青ラベル(ワインテイスト) 
◆ 2013/06/27 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 桜谷古墳(その2)
◆ 2013/06/26 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 気多神社(越中國一之宮)と大伴神社、桜谷古墳
◆ 2013/06/24 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 信州黒姫山へお礼詣り~公開講座を終えて
◆ 2013/06/17 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: ささゆり
◆ 2013/06/11 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 埴輪作り
◆ 2013/06/04 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: ご来場御礼
◆ 2013/05/22 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: 大和国を行く ~東大寺二月堂閼伽井屋
◆ 2013/05/21 : ◆大和神話縁の地 (Category)
: 大和国を行く~東大寺大仏殿編
◆ 2013/05/15 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 松苧神社 七ツ詣りへ
◆ 2013/05/01 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 松代どぶろくでどぶろく祭
◆ 2013/04/26 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 能生白山神社 春季大祭2013
◆ 2013/04/24 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 天井画、無事に奉納♪子安社新社殿完成、遷宮祭
◆ 2013/04/18 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 個展のお知らせ (谷村美術館 玉翠園)
◆ 2013/04/11 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 天津神社・奴奈川神社春季大祭と素人の考察
◆ 2013/03/29 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: JCV春の公開講座でお話します♪
◆ 2013/03/23 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 生誕130周年記念 小林古径展 ~内なる美を求めて
◆ 2013/03/12 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 新潟県立歴史博物館 古代の越後国古志郡 
◆ 2013/02/15 : ✿出雲(島根) (Category)
: 王祿「渓」純吟 本生無濾過 島根のお酒
◆ 2013/02/12 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 黒姫神社 柏崎市高柳町
◆ 2013/01/15 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: [古語拾遺] 斎部広成撰
◆ 2013/01/07 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 松の内 お正月飾りとあれこれ
◆ 2013/01/02 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 2013年!明けました!!
◆ 2012/12/30 : ◆若狭路、丹波(丹後) (Category)
: 大江山麓(蛭子山古墳・作山古墳)
◆ 2012/12/22 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 千代の光 純米
◆ 2012/12/10 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 「地域學のススメ~越ノ国の実践・宝さがし」17日発売!
◆ 2012/12/03 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 君の井 本醸造
◆ 2012/11/29 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 天井画完成!!新聞掲載
◆ 2012/11/27 : ✿出雲(島根) (Category)
: 出雲大社 神迎祭!2012(古事記編纂1300年目)
◆ 2012/11/14 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 御神酒 八海山 本醸造
◆ 2012/11/13 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 居多神社(越後國一之宮)へ七五三詣り
◆ 2012/11/10 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 雄蝶・雌蝶は鶴? 金峯神社の王神祭 続編 
◆ 2012/11/06 : ✿越(新潟・富山・石川・福井) (Category)
: 古代儀式!金峯神社の王神祭(新潟県無形文化財)
◆ 2012/10/28 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 神渡 純米旨口
◆ 2012/10/25 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪探訪 蓼科山の横谷渓谷
◆ 2012/10/23 : ✿諏訪(信州) (Category)
: 諏訪探訪 諏訪上社大祝諏方家住宅
◆ 2012/10/16 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 越の寒中梅 純米大吟醸
◆ 2012/10/05 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 鮎正宗 純米吟醸♪
◆ 2012/09/20 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 陀羅尼八幡神社の仮宮遷座祭
◆ 2012/09/12 : ◆本・新聞、その他 (Category)
: 白鷹 伊勢神宮御神酒

ページトップへ ↑