【27//2013】
Category: ✿越(新潟・富山・石川・福井)
重陽の節句≪ | HOME | ≫雪中梅 特別純米(夏季限定)with石の話
Comments
うーん、こりゃ大変そうだ(・ω・;
お魚さんは繊細で、我が家の猫とは比べ物にならないほど飼うのが難しいですしね。
元気なうちに、良い方のお家に数匹お嫁入りさせては?
Posted at 23:26:00 2013/08/27 by MrNechel
Comments
Comments
錦鯉は私も生まれて初めて飼うのでドキドキです。
昔はよく鯉を飼っている家がありましたが、
最近はめっきり少なくなってしまいました…
鯉さんの横顔ってよく見たことがなかったので、
毎日実家に帰って見つめあってます。(笑)
祭にきていた人(町内の子供のいる家庭50世帯)のほとんどが
10匹くらいずつもらってかえっていましたから、
町内で錦鯉ブームが到来しそうですよ~。
>金魚にペイントで水色の汗描いてある(笑)
はじめてペイント機能をつかってみました。(*^^*)
それにしても Nechel さま!
よくマウスであんな緻密な絵が描けますね!(@@)←そんけいのまなざし
誤字発見、失礼しました
×解放→○解放
Posted at 02:18:58 2013/08/28 by こしひかりのあとりえ
Comments
開放(笑)
Posted at 02:22:59 2013/08/28 by こしひかりのあとりえ
Comments
> 紫外線でところどころオレンジに発光します。
紫外線で発光したとするとフローライト(蛍石)ですね。ただ見た目より脆く硬度も低いです。僻解は菱形様(?)に割れますので、丸くはなりません。透明度は比較的高いです。
Posted at 08:04:19 2013/08/28 by 赤城おろし
Comments
あ、さすが赤城おろしさま、有難うございます。
割れ方はチャートみたいに深いミゾがあって、そんな感じです。
鉱物に強い男性はかっこいいですね、私が首を突っ込むには
少し難しすぎる学問でした。でも楽しい!(^^)
Posted at 09:54:30 2013/08/28 by こしひかりのあとりえ
Comments
オレンジに発光するのは面白いですね(^^
長波ってこと?ルビーはもっと凄くて蛍光ピンクでした♪
Posted at 09:56:38 2013/08/28 by こしひかりのあとりえ
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
表紙絵と挿絵を描きました。6月10日より全国の書店にて発売中!!