越の寒中梅 純米大吟醸≪ | HOME | ≫陀羅尼八幡神社の仮宮遷座祭
Comments
お刺身食べたくなっちゃうよ~!
こしひかりさまの写真の撮り方うますぎですッ
あ! こちらのブログページとてもCOOLで素敵になりましたね!
もうこれ、完成体なんじゃないですか? 凄くいいです!
NCblogが10月末に復活する予定らしいですよ。
告知がありましたが、もう確認されましたか?@@
Posted at 22:07:58 2012/10/05 by MrNechel (かきんこ)
Comments
画像サイズを変更できる編集ソフトは、あらゆる面で重宝しますね。
こちらは、PlayNCブログ時代から愛用してます。
確かに、PlayNCブログだと画像のアップは楽でした。
FC2でも一度アップした画像はアップロード場に残っているので、
過去記事からでも画像タグをコピペして使いまわし、または、
画像表示専用のHTMLタグをメモ帳に保存しておけば、
過去記事で目的の画像をクリックして表示されるURLを差し替えれば
使い回しができますね。
Posted at 22:27:21 2012/10/05 by MrNechel (かきんこ)
Comments
>あ! こちらのブログページとてもCOOLで素敵になりましたね!
もうこれ、完成体なんじゃないですか? 凄くいいです!
え、ホントですか!MrNechel (かきんこ) さまに褒められたら、なんだか自分もそんな気がしてきました。(*^▽^*)
また見づらいことがありましたら教えてください。
やはりNCblog復活になりましたか♪前ブログの記事が戻るのはやっぱり嬉しいです。
しかしこちらで再スタートすると決めたので、NCblogに戻る気にはなれなくなってしまいました。神社ネタだけこちらにコピペして、こちらで続けたいと思います。こっちなら、この先バックアップも簡単にできますしね(^^)v
>FC2でも一度アップした画像はアップロード場に残っているので、
過去記事からでも画像タグをコピペして使いまわし、または、
画像表示専用のHTMLタグをメモ帳に保存しておけば、
過去記事で目的の画像をクリックして表示されるURLを差し替えれば
使い回しができますね。
なるほど!そうですね。そうすれば引っ越しも楽ですね!MrNechel (かきんこ) さま、ありがとうございます。
Posted at 09:37:59 2012/10/06 by こしひかりのあとりえ
Comments
PlayNCブログの時に設置していた、[神話・伝承] などの
ランキング用バナーを設置されてはいかがでしょうか。
NC SNSの方のURLは解除なさって、こちらのURLで登録するというのは。
もしまだそのままにしてあるのでしたら、
今はランキングサイトで過去登録してあるPlayNCページは、
NCトップに飛んでしまいますので、こしひかりさまの為にも
早めに何とかしたほうが良いと思います。
Posted at 18:18:53 2012/10/07 by MrNechel (かきんこ)
Comments
かきんこさま、いつもありがとうございます。そういえば…そうでしたね。(^^;
あちらからは、こちらのページに飛ぶようになっているのですが、こちらからリンクを貼るのをすっかり忘れてしまっていました。急いで貼ります。(汗)
Posted at 10:08:25 2012/10/09 by こしひかりのあとりえ
Comments
こんな感じになりましたがいかがでしょうか~?
ブログランキングのことを忘れていたので、ここ数カ月で向こうからはすっかり忘れ去られてしまったみたいです(^^;
Posted at 10:31:42 2012/10/09 by こしひかりのあとりえ
Comments
早速、ポチっとさせて頂きます^^
あと、(昔の日本の宮中では、純色の赤など装飾に多用されていたようですが)、
ブログでは実のところ、黒い背景に赤いリンク文字、赤いバナーと、純色の赤が多いと
ちょっと毒々しい感じを受けてしまう方が多いそうです。
ページに高級感を持たせるなら、色コード [AEA27A] など、大人っぽい落ち着いた
色を取り入れるのが良いのではと思います。
あとですね、黒い背景に、FFFFFF の純白文字も、クッキリとしていて良いのですが、
長文などを読む際にはどうしても目がチカチカしてしまうので、若干白から落とした色コードに
してみると良いかもしれません。
そのほうが、読み手にとって、とても目にやさしいページとなり、
さらに引き締まったブログページになると思います(・ω・,,
Posted at 11:57:31 2012/10/09 by MrNechel (かきんこ)
Comments
読み手の目に優しい色ですか♪なるほど、そうですね~!
今まで黒赤白の3色しか使っていませんでした。
といいますのも、黒白赤のコードは自分でも覚えられるので、それでカスタマイズしていたのですが、裏目に出ていたとは~(^▽^;
ちょっと秋っぽくしてみようかな♪
Posted at 09:29:09 2012/10/10 by こしひかりのあとりえ
Comments
今、バナーの色を変えてみました。
粉物料理は赤じゃマズそう…文字色が青でもマズそうですね(笑)
Posted at 09:37:58 2012/10/10 by こしひかりのあとりえ
Comments
ということでこんな色で落ち着きました。(^^)
文字色のトーンも落としてみますね。
ところで、カスタマイズ中に管理画面が消えるというハプニングが時折あるのですが、かきんこさまはありますか。私のやり方がまずいんでしょうか(??)
Posted at 09:58:59 2012/10/10 by こしひかりのあとりえ
Comments
>ところで、カスタマイズ中に管理画面が消えるというハプニングが時折あるのですが、
>かきんこさまはありますか。私のやり方がまずいんでしょうか(??)
私の場合は、全くそういう不具合はないですね。
使用しているブラウザはFireFox(セキュリティがちがちver)ですが。。。ブラウザで関係あるのかな。
あと、自動下書き保存を [する] にチェック入ったままとか?
調べてみましたが、こしひかりさまの状態と同じ問題については見つかりませんでした。
私の調べ方が悪いのかな。
あと、バナーの色とても素晴らしいですね。
記事の文字色もとても目に優しいです。
ただここでもうちょっと押してみます。 問題はリンクの色です。
記事の文字色の存在感と、リンクの文字色の存在感のバランスが取れていない印象を受けますね。
リンクの文字色が強すぎるのだと思います。
色探し大変ですが、今よりさらに素敵なブログページにするために頑張ってください!
また、何かありましたらいつでも(・ω・,,
Posted at 13:59:44 2012/10/10 by MrNechel (かきんこ)
Comments
今こしひかりさまが記事右上に設置している、公式のカレンダーですが、
各部分の文字色を変えることができます。
やり方は以下です。
<div class="plugin-calender" &align><font color="#ここに色コード"><center>
<table summary="カレンダー" class="calender">
<caption>
<a href="<%prev_month_link>"><%prev_month></a>
| <%now_year>/<%now_month> |
<a href="<%next_month_link>"><%next_month></a>
</caption>
<tr>
<th abbr="日曜日" scope="col" id="sun"><font color="#ここに色コード">日</font></th>
<th abbr="月曜日" scope="col">月</th>
<th abbr="火曜日" scope="col">火</th>
<th abbr="水曜日" scope="col">水</th>
<th abbr="木曜日" scope="col">木</th>
<th abbr="金曜日" scope="col">金</th>
<th abbr="土曜日" scope="col" id="sat">土</th>
</tr>
<!--calender-->
<tr>
<td><%calender_sun></td>
<td><%calender_mon></td>
<td><%calender_tue></td>
<td><%calender_wed></td>
<td><%calender_thu></td>
<td><%calender_fri></td>
<td><%calender_sat></td>
</tr>
<!--/calender-->
</table></center></font>
</div>
つまり、変えたい文字の手前に、フォント色を変えるタグを挿入し、</font>でしめれば良いです。
Posted at 14:06:00 2012/10/10 by MrNechel (かきんこ)
Comments
>あと、自動下書き保存を [する] にチェック入ったままとか?
ガーン!!原因はそれでした!!!(T▽T)
助かりました~!!ありがとうございます。
およよ!カレンダーの文字色も変えれるんですね!
早速明日の朝いじってみます♪
かきんこ様、ご丁寧にありがとうございました!(^3^)ノ~
Posted at 17:12:43 2012/10/10 by こしひかりのあとりえ
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
表紙絵と挿絵を描きました。6月10日より全国の書店にて発売中!!