【26//2015】
Category: ✿諏訪(信州)
表紙絵・挿絵描きました♪「景行天皇と日本武尊 」明日発売!≪ | HOME | ≫新発売!奴奈川姫の日本酒「賢し女」「麗し女」ラベルになりました!
Comments
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 20:16:13 2015/05/27 by
Comments
更新ですね?
お忙しいことと思いますが、御自愛下さいませ。
以前にも申しましたが、是非とも伺わせて頂きますのでよろしくです。
さて、会場近く(? 茅野市宮川)に奴奈川姫さまを祀る姫宮社があるので序でに立ち寄ってみましょう。
Posted at 22:10:20 2015/05/27 by 赤城おろし
Comments
ありがとうございます♪
なんだかすごいご縁ですね!d=(^o^)=b
あたたかいこの土地のみなさまにただただ感謝する毎日です。
よろしくお願いいたします。
Posted at 21:12:21 2015/05/29 by こしひかりのあとりえ
Comments
気がつけば梶の葉が繁ってました。
赤ちゃんがいるのでなかなかお相手出来ないかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 21:19:29 2015/05/29 by こしひかりのあとりえ
Comments
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 06:48:09 2015/06/22 by
Comments
K様、初めまして。ご縁をありがとうございます。
素晴らしい活動をHPで拝見させていただきました。
百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、宗教を絵で解くのは子供にも分かりやすく、またキリスト教などはやはり絵によって信仰が広まったのではないかと個人的には考えておりますので、私ごときにもK様に共感させてください。
善光寺の信仰は、上越にも浜善光寺(十念寺)があるなど信州から伝播しているようですので、越と信州との御縁は本当に切っても切れないですね(#^^#)
映画!そうでしたか!保存会の岸田さんはよく存じ上げておりまして、今回の個展のチラシも岸田さんの御手によるものです。これを御縁にまたよろしくお願いいたします。
川崎日香浬e@kawasakihikari.net
Posted at 13:37:47 2015/06/23 by こしひかりのあとりえ
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
表紙絵・挿絵描きました♪「景行天皇と日本武尊 」明日発売!≪ | HOME | ≫新発売!奴奈川姫の日本酒「賢し女」「麗し女」ラベルになりました!
表紙絵と挿絵を描きました。6月10日より全国の書店にて発売中!!