
鮎正宗純米青ラベル
「鮎正宗の純米青ラベル」は、日本酒なのに白ワインテイストなのだそうでして、
酸味が強めの夏向きのお味です。
日中あついので、我が家の食卓にもガラス食器が増えてきました。
キュウリは息子が作ったサラダではなく
私のセンスです。
名づけて「キュウリのおんばしら」
柏崎産の朝どりのスルメイカが二杯手に入ったので、
刺身、黒造り、バターソテーにバルサミコをかけてサラダにと、
いろいろなイカ料理に変身しました。
みなさん黒造りをどうやって作ってますか?
ヤリイカなら問題ないですが、スルメイカは
墨袋が小さいのか?釣られたときに怒って墨を吐いてしまうのか?
わかりませんが、墨が少ないですね。
今回のは偶然墨が入っていたので、黒造りにできました。

こちらの青いたまごは、チリ原産のニワトリの卵なのだそうです。
茹でて殻を剥くと・・・
中は普通のたまごでした。

先週の公開講座の時の写真をいただいたので、写真をカメラで撮りました。
こんな感じで収録が行われました。
放送は12月20日頃だそうです。